2016年9月10日土曜日

デュアルスタンバイ端末の比較 Moto G4 Plus ZenFone3 BLADE V7 MAX


名称 Moto G4 Plus ZenFone3 BLADE V7 MAX

moto g4 plus
メーカー モトローラ ASUS ZTE
キャリア SIMフリー SIMフリー SIMフリー
発売時期 2016年7月 2016年9月 2016年9月
OS Android 6.0 Android 6.0 Android 6.0
CPU Snapdragon 617
MSM8952
オクタコア
1.5GHz+1.2GHz
Snapdragon 625
MSM8953
オクタコア
2.0GHz
Helio P10
MT6755M
オクタコア
1.8GHz+1.2GHz
RAM 3 GB 3 GB 3 GB
ROM 32 GB 32 GB 32 GB
外部ストレージ microSDXC
最大128GB
microSDXC
最大128GB
microSDXC
最大128GB
USB microUSB Type-C Type-C
画面サイズ 5.5 インチ 5.2 インチ 5.5 インチ
画面解像度 1080×1920 1080×1920 1080×1920
背面カメラ 1600万画素 1600万画素
手ブレ補正
1600万画素
前面カメラ 500万画素 800万画素 800万画素
バッテリー 3000mAh 3000mAh 3000mAh
連続待受時間 不明 不明 約340時間
連続通話時間 不明 不明 約620分
センサー 加速度センサ
ジャイロ
近接センサ
ホールセンサ
環境光センサ
指紋センサ
加速度センサ
ジャイロ
近接センサ
ホールセンサ
環境光センサ
RGBカラーセンサ
赤外線センサ
電子コンパス
指紋センサ
加速度センサ
ジャイロ
近接センサ
ホールセンサ
環境光センサ
電子コンパス
指紋センサ
通信(LTE) Band 1
Band 3
Band 5
Band 7
Band 8
Band 19
Band 20
Band 28
Band 40
Band 1
Band 2
Band 3
Band 5
Band 7
Band 8
Band 18
Band 19
Band 26
Band 28
Band 38
Band 39
Band 40
Band 41
Band 1
Band 3
Band 5
Band 8
Band 19
通信(3G) Band 1
Band 2
Band 5
(Band 6)
Band 8
Band 19
Band 1
Band 2
Band 5
Band 6
Band 8
Band 19
Band 1
Band 6
Band 8
Band 19
Bluetooth Bluetooth 4.1 Bluetooth 4.2 Bluetooth 4.0
Wifi 802.11 a/b/g/n 802.11 a/b/g/n/ac 802.11 b/g/n
機種サイズ
(縦幅)
152 mm 147 mm 154 mm
機種サイズ
(横幅)
76.5 mm 74 mm 77 mm
機種サイズ
(厚み)
7.87 mm 7.7 mm 7.2 mm
機種重量 157 g 144 g 167 g
カラー ホワイト
ブラック
ホワイト
ブラック
ゴールド
ゴールド
シルバー
参考価格 35,800円(税別) 32,000円
(現地価格参考)
42,758円
(海外通販参考)
34,800円(税別)

2016年9月8日木曜日

iphone6s値下げ、iphone7も発売に

iPhone6sが値下げされるんですね!

iPhone 6s 16GB:78,800円(販売終了)
iPhone 6s 32GB:61,800円(追加)
iPhone 6s 64GB:89,800円 (販売終了)
iPhone 6s 128GB:101,800円 → 72,800円

16GBが削除されたが、実質2-3万円程度の値下げになる。
メモリチップの共用化なのかな。
最近simフリー端末でも多い、ハイレンジのAndroidは駆逐されてしまうのではないかな。

ちなみにiPhone7も発売される予定で、
大きな差はCPUの強化・カメラの強化・Felica対応の様子。



iPhone7 Plus

iPhone 6s Plus

iPhone 7

iPhone 6s
出荷時OSiOS 10iOS 9
(iOS 10は9月13日配信)
iOS 10iOS 9
(iOS 10は9月13日配信)
プロセッサApple A10 Fusion + M10 モーションコプロセッサ

(「モバイル史上最速プロセッサ」)
Apple A9 + M9 モーションコプロセッサApple A10 Fusion + M10 モーションコプロセッサApple A9 + M9 モーションコプロセッサ
メモリ未発表2GB未発表2GB
ディスプレイ
5.5インチRetina HD
コントラスト比1300:1(標準)
最大輝度 625cd/m2 (標準)
広色域対応(P3)
5.5インチRetina HD
コントラスト比1400:1(標準)
最大輝度 500cd/m2 (標準)
4.7インチRetina HD
コントラスト比1400:1(標準)
最大輝度 625cd/m2 (標準)
広色域対応(P3)
4.7インチRetina HD
コントラスト比1400:1(標準)
最大輝度 500cd/m2 (標準)
画面機能3D Touch+Taptic Engine
デュアルドメインピクセル
3D Touch+Taptic Engine
デュアルドメインピクセル
3D Touch+Taptic Engine
デュアルドメインピクセル
3D Touch+Taptic Engine
デュアルドメインピクセル
画面解像度1920 x 10801920 x 10801334 x 7501334 x 750
PPI401401326326
ストレージ32 / 128 / 256GB32 / 128GB(2016)32 / 128 / 256GB32 / 128GB(2016)
背面カメラ
12MP iSightカメラ x2
広角:f1.8
望遠:f2.8
光学手ぶれ補正
12MP iSightカメラ
動画光学手ブレ補正
12MP iSightカメラ
光学手ぶれ補正

50%明るく高速な新型センサ
12MP iSightカメラ
動画撮影
4K/30fps
1080p/30fpsまたは60fps
ライブフォト
4K/30fps
1080p/30fpsまたは60fps
ライブフォト
4K/30fps
1080p/30fpsまたは60fps
ライブフォト
4K/30fps
1080p/30fpsまたは60fps
ライブフォト
前面カメラ
7MP FaceTimeカメラ+ Retina Flash
2倍光学ズーム
最大10倍デジタルズーム
広色域キャプチャ
自動手ぶれ補正
5MP FaceTimeカメラ+ Retina Flash
最大5倍デジタルズーム
7MP FaceTimeカメラ+ Retina Flash
最大5倍デジタルズーム
広色域キャプチャ
自動手ぶれ補正
5MP FaceTimeカメラ+ Retina Flash
最大5倍デジタルズーム
対応携帯電話網(キャリアによって異なる)GSM/EDGE, UMITS/HSPA+, DC-HSDPA, CDMA EV-DO Rev.A(一部モデル), 4G LTE AdvancedGSM/EDGE, UMITS/HSPA+, DC-HSDPA, CDMA EV-DO Rev.A, 4G LTE AdvancedGSM/EDGE, UMITS/HSPA+, DC-HSDPA, CDMA EV-DO Rev.A(一部モデル), 4G LTE AdvancedGSM/EDGE, UMITS/HSPA+, DC-HSDPA, CDMA EV-DO Rev.A, 4G LTE Advanced
VoLTE対応対応対応対応
WiFi802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth4.24.24.24.2
NFCあり(FeliCa対応)ありあり(FeliCa対応)あり
位置情報A-GPS /GLONASS /デジタルコンパスA-GPS /GLONASS /デジタルコンパスA-GPS /GLONASS /デジタルコンパスA-GPS /GLONASS /デジタルコンパス
指紋センサーTouch ID(第2世代)Touch ID(第2世代)Touch ID(第2世代)Touch ID(第2世代)
センサー3軸ジャイロ/加速度
/近接/環境光/気圧
3軸ジャイロ/加速度
/近接/環境光/気圧
3軸ジャイロ/加速度
/近接/環境光/気圧
3軸ジャイロ/加速度
/近接/環境光/気圧
防水防塵IP67(耐塵防浸型)なしIP67(耐塵防浸型)なし
本体色ジェットブラック(一部)
ブラック
シルバー
ゴールド
ローズゴールド
スペースグレイ
ゴールド
シルバー
ローズゴールド
ジェットブラック(一部)
ブラック
シルバー
ゴールド
ローズゴールド
スペースグレイ
ゴールド
シルバー
ローズゴールド
バッテリー3G通話 21時間

3Gデータ通信 13時間
LTEデータ通信 13時間
WiFiデータ通信 15時間

音楽再生 60時間
動画再生 14時間
連続待受 384時間
3G通話 24時間

3Gデータ通信 12時間
LTEデータ通信 12時間
WiFiデータ通信 12時間

音楽再生 80時間
動画再生 14時間
連続待受 384時間
3G通話 14時間

3Gデータ通信 12時間
LTEデータ通信 12時間
WiFiデータ通信 14時間

音楽再生 40時間
動画再生 13時間
連続待受 240時間
3G通話 14時間

3Gデータ通信 10時間
LTEデータ通信 10時間
WiFiデータ通信 11時間

音楽再生 50時間
動画再生 11時間
連続待受 240時間
重量188g192g138g143g
寸法158.2 x 77.9 x 7.3mm158.2 x 77.9 x 7.3mm138.3 x 67.1 x 7.1mm138.3 x 67.1 x 7.1mm
税別価格
(SIMフリー版)
32GB 8万5800円
128GB 9万6800円
256GB 10万7800円
32GB 7万2800円
128GB 8万3800円
32GB 7万2800円
128GB 8万3800円
256GB 9万4800円
32GB 6万1800円
128GB 7万2800円

表はEngadgetより引用


2016年8月21日日曜日

Intelの新しい小型開発ボード「Joule」

Intelの新しい小型開発ボード「Joule」
- ホビーツール/IoTとしての小型(CPU+通信+ボード)
- 最大の特徴はIntelのATOM相当のCPUを搭載している事。つまり高速・大容量
- GPUもSoCに入っている。
- WiFiやBT通信機能も備えており、簡単に接続可能
- つまりは高性能Rapsberry PiやArduinoのようなもの

2016年8月20日土曜日

耳に効くシャドーイングの方法

Step 1 リスニング
まず、テキストを見ないで、一度聞いてみる。

Step 2 マンブリング
スピーチを聞きながら口の中でブツブツつぶやいてみる。

Step 3 テキストで意味や英語の確認
テキストを読みながら意味を知る。

Step 4 シンクロ・リーディング
音声を聞きながらテキストを音読。「パラレル・リーディング」。
 1)遅れずについていく
 2)音の強弱やイントネーションをつかむ

Step 5 プロソディ・シャドーイング
聞こえてくるスピーチを聞きながら、できるだけ正確に英語で再現します
いわゆる「シャドーイング」。正確な音声の再現を行う。

Step 6 コンテンツ・シャドーイング
音声がある程度とれてきたら、意識を意味に向けてみましょう
内容をとりながらシャドーイング。


2016年8月19日金曜日

『SPEED』赤羽雄二

『SPEED』赤羽雄二
生産性を上げる方法
 ーSPEEDを上げる
  ー毎日メモ書きで頭の中を整理する
 ー仮説思考する
 ー深堀する
 ーツールの改良
  ー再利用フォルダを使う
  ー文例フォルダを使う
  ーIMEをに単語登録する
情報収集の方法
 ー英語を学習する
  ーDVDを繰り返しリスニングする
  ーペーパーバックを繰り返し読む
 ー最新情報を集める
  ーキュレーションツールを使う(GOOGLEアラート等)
  ーFACEBOOKを使う

卓上にgoogleカレンダーを

卓上のデバイスとして、置き時計を考えていたが、Googleカレンダーを表示する方が断然便利。
専用デバイスもありだが、易いスマホを使うのもありだろう。
そんな時は、卓上スタンド+qi充電はどうだろうか。

卓上で見やすくなる上、動作させっぱなしでも電池がきにならない。




「Google Cloud Platform」の3つのデータベースサービスが一般提供開始

○「Google Cloud Platform」の3つのデータベースサービスが一般提供開始

一般提供が開始されたのは、「Cloud SQL Second Generation」「Cloud Bigtable」「Cloud Datastore」
その他、GCEの機能強化も発表された。最高のコストパフォーマンスを提供するという。

▽GCPが選択肢に?
とはいえ、クラウドのPaas世界ではAWSが一択の様相を示しているのは、決算発表をみえても分かる。
AWSの牙城をどのように崩すのかが期待される。

2016年8月18日木曜日

IntelとARMが提携。 強力無省電力CPUの供給元に

米Intelは16日(現地時間)、同社の技術カンファレンス「Intel Developer Forum 2016 San Francisco」にて、英ARMとの提携を発表した。

Intelは、これまでにも、22nmプロセスや14nmプロセスでカスタムファウンドリ事業を展開していたが、今回の提携により規模拡大を狙う。Intelは同社の10nmプロセス向けに、ARMからPOP(Processor Optimization Package)と、フィジカルIPである「Artisan Physical IP」の提供を受け、ARMコアベースのモバイル向け/IoT向けSoCの製造が行えるようになる。

ARMによるとまずは2つのARM Cortex-Aコア向けにPOP IPを提供するとしている。これらは単体での動作に加えて、性能重視のコアと電力効率重視のコアを組み合わせて、システム負荷などに応じて処理性能と低消費電力を両立するbig.LITTLE構成も可能だとしている。

またIntelは、LGエレクトロニクスが同社の10nmプロセスでモバイル向けチップを製造することも明かした。今後、Intelのファブで製造されたARMベースのSoCがLG製スマートフォンに搭載されるものとみられる。

http://news.mynavi.jp/news/2016/08/17/500/

2016年8月17日水曜日

Moto G4 PlusとZenfone3(5.2inch)の比較

Moto G4 PlusとZenfone3(5.2inch)の比較
スペック的にはzenfone一択となるが、
SDカードが同時利用出来ないのは不便かも。


Zenfone3(5.5inch)はまたストレージが64GBだが、幅が78mm程度になるのでサイズ大でも良い場合はそちらも検討



仕様Moto G4 PlusZenfone 3(ZE520KL)
ディスプレイ5.5インチ 1920 x 10805.2インチ 1920 x 1080
プロセッサSnapdragon 617
1.5GHz オクタコア
Snapdragon 625
2.0GHz オクタコア
メモリ3GB3GB
ストレージ16GB/32GB + microSD(最大128GB)32GB + microSD(最大2TB)
Dual SIMとSDカードの
同時利用
不可
バッテリ3,000mAh2,650mAh
カメラ16MP f2.0 Laser AF/ 5MP f2.216MP f2.0 Laser AF/8MP f2.0
高さ152.9mm146.87mm
76.5mm73.98mm
厚さ7.87mm7.69mm
重さ157g144g
Wifi802.11 a/b/g/n(2.4GHz+ 5GHz)802.11 b/g/n/ac(2.4GHz+ 5GHz)
NFC
指紋センサ
USBmicroUSBType C 2.0

Moto G4 Plus Band6

4G + 3Gのデュアルスタンバイに対応している事で唯一の選択となっている Moto G4 Plus。
3GのFOMAプラスエリアに対応していない事が懸念であったが、検証された方がおられた。

Moto G4 PlusはFOMAプラスエリアに対応していることを確認【Band6】
http://androidlover.net/moto-g4-plus-foma-plusarea

Band6に対応しているとなると、購入者は格段に増えるだろう。
ドコモ+MVNO等の使い方が可能。




スペックはこちら。(kakaku.comから)
基本仕様
キャリアSIMフリー(キャリア契約なし)販売時期2016年夏モデル
OS種類Android 6.0最大待受時間 
内蔵メモリ ROM 32GB RAM 3GBCPUコア数オクタコア
文字入力タッチパネル外部メモリタイプmicroSDXCメモリーカード
バッテリー容量3000 mAh
画面性能
タッチパネル画面サイズ5.5 インチ
画面解像度1920x1080パネル種類 
3D対応 
ネットワーク
データ通信サービス 下り最大データ通信速度 
BluetoothBluetooth 4.0 + LE + EDR赤外線通信機能 
テザリング対応  NFC対応  
LTE対応無線LAN規格802.11 a/b/g/n
カメラ
メインカメラ画素数1600 万画素撮影用フラッシュ 
手ブレ補正 サブカメラ
その他機能
防水機能 HDMI端子 
4K撮影対応  ワンセグ 
フルセグ MHL対応  
おサイフケータイ GPS機能 
海外使用 認証機能指紋認証
ハイレゾ テレビ電話 
センサー加速度計/ジャイロスコープ/環境光センサー/近接センサー/センサーHub
SIMカード
デュアルSIM SIM情報SIMフリー (micro-SIM)
コンテンツ保護
SeeQVault対応 
サイズ・重量
幅x高さx厚み76.5x152.9x9.78 mm重量157 g
カラー
カラーブラック
ホワイト

2016年8月15日月曜日

メモ帳ランキング

amazonのランキングからメモ帳の売れ筋商品を抜き出し
1.のROHDIAは安泰。
2.3のポストイットやメモパッドは意外。
4.のA5ノートは実用的な使いやすさを感じる


メモ帳 の 売れ筋ランキング

1.
ロディア No.11 方眼罫 オレンジ 3冊セット
Rhodia/ロディア


2.
ポスト・イット ジョーブ インデックス 44x23mm 50枚 ブルー 682-1-B
3M(スリーエム)

3.
オフィス・デポ メモパッド ジュニアサイズ イエロー 12冊
Office Depot

4.
ナカバヤシ 打ち合わせノート A5 リング スリム NW-SA501-2
ナカバヤシ

5.
オキナ プロジェクト耐水メモ B7 PWB7
オキナ

2016年7月30日土曜日

総合電機企業 2016年度第1四半期(2016年4月~6月)の連結業績



ソニー パナソニック 日立
売上 1兆6,132億円 1兆7,485億円 2兆1304億円
営業利益 562億円 669億円 914億円
税前利益 570億円 588億円 1097億円
純利益 212億円 217億円 564億円