2017年3月31日金曜日

Huawei P10 取り扱い開始(Clove, 1shopmobile)

Huawei P10(VTR-L29/Dual SIM版)が1ShopMobileに入荷。
購入費用は75,000円〜80,000円。

以下ウェブサイトから引用
 HUAWEI P10HUAWEI P10 Plus
OSAndroid 7.0
EMUI 5.1
Android 7.0
EMUI 5.1
ディスプレイ5.1インチ
1920×1080
フルHD
5.5インチ
2560×1440
2K
CPUHUAWEI Kirin 960
8コア
HUAWEI Kirin 960
8コア
RAM4GB4GB / 6GB
ストレージ32GB / 64GB / 128GB64GB / 128GB / 256GB
microSD最大256GB最大256GB
背面カメラ2000万画素
+
1200万画素
2000万画素
+
1200万画素
前面カメラ800万画素800万画素
バッテリー3200mAh3750mAh
対応周波数
(バンド)
ここではVTR-L29

LTE(FDD-LTE)
1(2100MHz)
2(1900MHz)
3(1800MHz)
4(1700/2100MHz)
5(850MHz)
7(2600MHz)
8(900MHz)
9(1700MHz)
12(700MHz)
17(700MHz)
18(800MHz)
19(800MHz)
20(800MHz)
26(850MHz)
28(700MHz)
29(700MHz)

LTE(TDD-LTE)
38
39
40
41

3G(W-CDMA)
1(2100MHz)
2(1900MHz)
4(1700/2100MHz)
5(850MHz)
6(800MHz)
8(900MHz)
19(800MHz)

GSM
850MHz
900MHz
1800MHz
1900MHz
ここではVKY-L29

LTE(FDD-LTE)
1(2100MHz)
2(1900MHz)
3(1800MHz)
4(1700/2100MHz)
5(850MHz)
7(2600MHz)
8(900MHz)
9(1700MHz)
12(700MHz)
17(700MHz)
18(800MHz)
19(800MHz)
20(800MHz)
26(850MHz)
28(700MHz)
29(700MHz)

LTE(TDD-LTE)
38
39
40
41

3G(W-CDMA)
1(2100MHz)
2(1900MHz)
4(1700/2100MHz)
5(850MHz)
6(800MHz)
8(900MHz)
19(800MHz)

GSM
850MHz
900MHz
1800MHz
1900MHz
ドコモプラチナバンド
(Band19)
FOMAプラスエリア
(Band6/19)
ソフトバンクプラチナバンド
(Band8/28)
auプラチナバンド
(Band18/26)
au 3G
(CDMA2000)
××
SIMサイズSIM1:nanoSIM
SIM2:nanoSIM(※microSDスロットも兼ねる)
SIM1:nanoSIM
SIM2:nanoSIM(※microSDスロットも兼ねる)
3G+4Gの
デュアルスタンバイ
技適??
サイズ高さ:145.3
幅:69.3
厚さ:6.98 mm
高さ:153.5
幅:74.2
厚さ:6.98 mm
重さ145グラム165グラム
NFC
GPSGLONASS
Galileo
BDS
GLONASS
Galileo
BDS
Wi-FiIEEE 802.11 a / b / g / n / ac (2.4GHz / 5GHz)IEEE 802.11 a / b / g / n / ac (2.4GHz / 5GHz)
Bluetoothv4.2v4.2
加速度センサ
ジャイロスコープ
近接センサ
環境光センサ
指紋認証センサ
コンパス
その他センサホールセンサ赤外線
ホールセンサ
ポートUSB Type-CUSB Type-C


電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ

いわゆる格安SIMについて。

総務省の発表によると、MVNO(通信モジュールを除くSIMカード型契約)の
契約数は、807万契約。四半期で70万契約程度の増加。
移動通信に占める比率は5.3%(通信モジュール除く)。四半期で4%程度のシェア増。

意外にMNOと同程度の増加量となっている。

2016年12月末時点における「電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ



2017年3月25日土曜日

日本のイノベーション

イノベーションを日本の中だけですべてやる環境をつくるのは、無理だ。
非現実的な要望や提案をするより、日本は海外の後追いを素早くやっていったほうがいい。

P10, P10 lite, nova lite比較

P10シリーズなのでP9 liteの直接の後継となりますが、日本でも発売されたnova liteとスペックを比較。


仕様 P10 P10 lite nova lite
ディスプレイ 5.1インチ 5.2インチ 5.2インチ
解像度 1920×1080 1920×1080 1920×1080
SoC Kirin 960
4x2.4GHz+4x1.8GHz
Kirin 658
4x2.1GHz+4x1.7GHz
Kirin 655
4x2.1GHz+4x1.7GHz
RAM 4GB 4GB 3GB
ストレージ 32GB 32GB 16GB
microSD 最大256GB 最大256GB 最大128GB
カメラ 12MP f/2.2 12MP f/2.2 12MP f/2.2
フロントカメラ 8MP 8MP 8MP
バッテリ 3,200mAh 3,000mAh 3,000mAh
高さ 145.3mm 146.5mm 147.2mm
69.3mm 72mm 72.94mm
厚さ 7mm 7.2mm 7.6mm
重さ 145g 146g 147g
価格 約5万7000円 約3万5000円 約1万9800円


2017年3月15日水曜日

Zenfone3 5.2インチ 5.5インチ 比較

Zenfone3の5.2インチと5.5インチの比較

Mate 9が5.9インチで幅78.9mmなので、ASUSの次期商品ではもうちょっと頑張って欲しいところ。



機種名
ZenFone35.5インチ)
ZenFone35.2インチ)
OS
Andoroido6.0.1
Andoroido6.0.1
RAM
4GB
3GB
ROM(ストレ-ジ)
64GB
32GB
外部メモリ
MicroSDXC128GB
MicroSDXC128GB
CPU
Snapdragon625/2.0GHz
オクタコア
Snapdragon625/2.0GHz
オクタコア
重量
155g
144g
サイズ
152.59×77.38×7.69
146.87×73.98×7.69
画面サイズ
5.5インチ
FHD1920×1080
5.2インチ
FHD1920×1080
アウトカメラ
1600万画素
SonyIMX298sensor
1600万画素
SonyIMX298sensor
インカメラ
800万画素
F値2.0
800万画素
F値2.0
バッテリー
3000mAh
2650mAh
充電端子
USB-Type-C
USB-Type-C
Qi(ワイヤレス給電)
非対応
非対応
防水・防塵
防水・非対応/防塵・非対応
防水・非対応/防塵・非対応
本体カラー
ブラック・ホワイト・ゴールド・ブルー
ブラック・ホワイト・ゴールド・ブルー
その他・機能・特徴
指紋センサー・4K対応・ハイレゾ・デュアルSIM
IPS液晶・GorillaGlass3・ジャイロスコープ
指紋センサー・4K対応・ハイレゾ・デュアルSIM
IPS液晶・GorillaGlass3・ジャイロスコープ

2017年3月4日土曜日

Huawei nova と Zenfon3 の比較。 DSDS対応機種

扱いやすいのはNOVA,スペックはZenfone3。



商品名 Huawei nova ZenFone 3 (5.2インチ、ZE520KL)

日本版の発売日 2017年2月24日 2016年10月7日
日本での定価 3万7980円+税 39800円+税(3GB/32GB)
OS Android 6.0 Marshmallow / Emotion UI 4.1 Android 6.0.1ベースのZenUI 3.0
SoC Snapdragon 625 @2.0Ghz(Cortex-A53 x8コア、14nm FinFET、Adreno 506) Snapdragon 625 @2.0Ghz(Cortex-A53 x8コア、14nm FinFET、Adreno 506)
Antutuベンチ 6万2439(3Dスコア12737) 6万2852(3Dスコア12792)
Geekbench4(Single-Core) 826 838
Geekbench4(Multi-Core) 4041 4062
Geekbench4(Compute)(グラフィック) 2455 2474



3D Mark(Ice Storm) 13868 13928



RAM 3GB 3GB
内蔵メモリ 32GB 32GB
外部メモリ Micro-SDスロット(最大128GB) microSDXC
サイズ 141.2 mm x 69.1 mm x 7.1 mm 146.87mm x 73.98mm x 7.69mm
重量 約146 g 約144g
4G (LTE) B1/3/5/7/8/18/19/28 (au VoLTE対応予定) TW/JP/HK version Band1/2/3/5/7/8/18/19/26/28 (ドコモ対応)

(CA B1+B19/(B1+B18対応予定))
SIM Nano SIM x 2 (microSDカードと排他) Dual SIM (Nano-SIM/ Micro-SIM)(SDカードと排他)

DSDS対応 DSDS対応
無線LAN Wi-Fi 802.11b/g/n準拠 (2.4GHz) Wi-Fi a/b/g/n/ac(5GHz対応!)、dual-band、WiFi Direct、hotspot
Bluetooth Bluetooth v4.1 with BLE V 4.2 (aptXは○対応
ディスプレイ 約5.0インチ FHD(1920×1080ドット) IPS 5.2インチ Full HD(1920x1080) IPS液晶、Gorilla Glass 3
カメラ(撮像素子) 1200万画素(Sony IMX286 Sony IMX386、1/2.9インチ、1.25μmピクセル、像面位相差+コントラストAF。) 1600万画素 (Sony IMX298 sensor、1/2.8インチ)、レーザー AF0.03秒超高速AF、光学手ぶれ補正、PixelMaster 3.0、 RGBカラーセンサー搭載
カメラ(レンズ) F2.2 F2.0、焦点距離は35mm版換算で23mm相当
前面インカメラ 800万画素、F2.0 800万画素、F2.0
手ぶれ補正(リアカメラ) 電子式 4軸光学手ブレ補正、3軸電子手ブレ補正
USB USB Type C USB Type C 2.0
バッテリー容量 3020mAh / 急速充電 (5V / 2A対応) 2650mAh
対応センサー 加速度、 コンパス、 ジャイロ、 環境光、 近接、 HALL、 指紋センサー 加速度、 コンパス、 ジャイロ、 環境光、 近接、 HALL、 指紋センサー、赤外線、RGB sensor

ZenFone 3 Wiki参照